瑠花のセッション・ルームは東京・中野坂上から徒歩10分!

フラワーエッセンス講座

フラワーエッセンスの愛に触れる!

瑠花の講座で学んでいただくセルフリーディングは
単に「自分のためのフラワーエッセンスを選ぶ」方法ではありません

自分のために選んだフラワーエッセンスを通して
《あなた》が抱えている問題やブロックの根本原因を探り
自身と向き合い・・・生きることを探求し・・・そして癒す・・・

「自分探求のツールとしてフラワーエッセンスを使う」ことを
身につけていただくための講座です!

そして・・・

植物たちとバッチ博士からの愛に触れていただく「ひととき」です

お願い:
現在PCのOSバージョンアップに伴いテキストのデータ変換作業中です。
旧プリンタが壊れたため旧PCから出力できなくなったためです。
お申し込み・お問い合わせ・ご予約は受け付けさせていただきますが
実際の開講は2016年10月頃となることをご了承ください。

フラワーエッセンス講座のコースを通して瑠花が伝えたいこと

瑠花のセッション・ルームのフラワーエッセンス講座は、バッチの38のフラワーエッセンスの選び方や使い方を学ぶだけではありません!

瑠花が通ったコースで先生から学んだことを引き継ぎ、オーラやチャクラへの理解を通して、フラワーエッセンスの波動が私たちに贈ってくれる素晴らしいエネルギーとのつきあいかたを、お伝えしていきたいと考えています。

瑠花のコースでは、直感や潜在意識によるエッセンスの選び方を重視します。理由は、自分自身が気づかなかったネガティブの原因を、潜在意識は教えてくれるからです。時には、現在ではなく、少し先に起きることを予見したかのようなエッセンスが、潜在意識により選ばれることもあります。半信半疑ながらエッセンスを飲んでいたことにより、衝撃を軽減できることさえあります。

講座では、潜在意識からのメッセージを受け取る方法として、オーリングをはじめ、ペンデュラム等、その方に合ったテクニックをご紹介していきます。

さらに、潜在意識から受け取ったメッセージを正しく理解していただくために、オーラやチャクラへの理解や、38のエッセンスの特徴と働き、さらには、エッセンスを贈ってくれた植物への理解を深めていただくこと―それが、瑠花のコースの方針です。

フラワーエッセンスを学んでいただくコースの概要

この項ではフラワーエッセンスについて学んでいただくステップをご案内しています。

カリキュラムの詳細は次項でご案内します。

Level-1f:フラワーエッセンス・ベーシックコース →詳細へ
従来の「フラワーエッセンス入門」と同一内容です。
フラワーエッセンスと初めて出会う方はもちろんのこと、これまでフラワーエッセンスを使ってきたけれど、どのように作られて、どのように人間の心と体に働きかけるのか改めて学びたい方にもご満足いただける内容となっています。
Level-2f:フラワーエッセンス・セルフリーディングコース →詳細へ
バッチ博士の38のフラワーエッセンスそれぞれについて理解を深め、潜在意識が選んだエッセンスのメッセージを正しくキャッチできるようにするコースです。
以前は「自分探求:フラワーエッセンス編」という名称でお届けしてきた講座と、ほぼ同一の内容です。
テキストは従来のものを使用しますが、講座の目的を「セルフリーディングできるようになること」として、より実践的なリーディングテクニックをお伝えしていきます。
Level-1a:オーラとチャクラ・ベーシックコース →詳細へ
いわば「スピリチュアル入門」のような講座です。
人間として地上に生きるとは?・・・魂の転生とは?・・・エネルギーボディとは?・・・等々。
従来は「自分探求;オーラとチャクラ編」の前振りとして、急ぎ足で通り過ぎてしまっていた内容ですが、本当は、もっとじっくりとお伝えしたいので、独立したコースにしました。
この講座はLevel-3fに進む前であれば、どのタイミングに学んでいただいても構いません。Level-1fをスタートする前やLevel-2fと同時受講も可能です。
Level-2a:オーラとチャクラ・セルフリーディングコース →詳細へ
以前は「自分探求:オーラとチャクラ編」としてお届けしてきたコースの本編部分です。
従来の講座イントロ部分を「Level-1a」として分離したことにより、これまでオーラとチャクラに関する情報をお伝えするだけで精一杯だった講習時間枠をゆったりと使い、セルフリーディングの実践によりご自身のエネルギーボディの状態をチェックしながら、オーラとチャクラへの理解を深めていくコースです。
この講座はLevel-1aを学んだ後、Level-3fに進む前のタイミングで受講をお願いします。なお、フラワーエッセンスの講座(Level-1f,2f)を学ばず、オーラとチャクラのみ(Level-1a,2a)のみの受講も可能なのでご相談ください。
Level-3f:フラワーエッセンス・セラピストコース →詳細へ
瑠花のフラワーエッセンス講座の中では最上級の講座です。 使用するテキストは、以前「リーディング:フラワーエッセンス編」のものと同じですが、講習内容はより実践的なものへとバージョンアップしています。
フラワーエッセンスを使って、自分自身はもちろんのこと他者についても、オーラやチャクラのエネルギーをリーディングをした上で、フラワーエッセンスを使ってどのように癒しへと導いていったらいいのか、実習を通して学んでいただきます。
このコースの受講前に、瑠花の「フラワーエッセンス」および「オーラとチャクラ」各講座(Level-1f,2f,1a,2a)を学んでいただいていることを前提として講座を進めさせていただきます。したがって、たとえ他所でフラワーエッセンスの講座を修了なさった方や、すでにお仕事にしていらっしゃる方でも、このコースのみを単独で受講することはできませんのでご了承ください。

フラワーエッセンス各講座のカリキュラム

Level-1f:フラワーエッセンス・ベーシックコース

・・・・・・・・ 20,000円

このコースでは、いま《あなた》に必要なエッセンスを選び、なぜそれが必要か、どのように変われるかを、実際に使っていただくことを通してカラダで学んでいただくコースです。

複数のリーディング・テクニックから《あなた》に最も適した方法で、いま《あなた》に必要な1~2本のエッセンスを選びます。そのエッセンスを教材として、なぜ選ばれたのか(現在かかえている課題を考える)どう働きかけるのか、そのエッセンスを使うことによりどのように変われるのか等について、ご自身を「サンプル」として学んでいくという、まるで対面セッションのようなアプローチです。

同時に、フラワーエッセンスが私たち人間に働きかけるメカニズムや、バッチ博士の思想や人生を学ぶことを通し、フラワーエッセンスへの理解を深めます。

フラワーエッセンスとは何?・・・どのように作られるの?・・・なぜ、どのように働きかけるの?・・・どう使ったらいいの?・・・人間以外にも使えるの?・・・等々

なお、ビギナーコースで学んでいただくのはフラワーエッセンスの「総論」であり、38のエッセンスそれぞれが持つ意味やメッセージについて学んでいただくのは次のステップ(Level-2f)になります。

【ご希望者さまのみ】 アフターフォローのホームワークとして、受講後2~3週間後に、講習日に選ばれたフラワーエッセンスを使用して変化したことをメールでレポートしていただきます。そのエッセンスを引き続き飲み続けていただくか、あるいは新たなエッセンスが必要か等について遠隔リーディングした上で、詳しい解説を添えてメールバックします。

講習内容
  • 対面セッション:フラワーエッセンスを選び、そのメッセージを解説する
  • 実習:潜在意識によるフラワーエッセンスの選び方を体験する(ふたりオーリング/ペンデュラム/波動を感じる/フラワーカードから視覚で選ぶ)
  • フラワーエッセンスとは何か?
  • バッチ博士の人生と、エッセンス誕生の背景
  • フラワーエッセンスが働きかけるメカニズム
  • 飲み方、飲む以外の使い方、保存時の注意など
  • 実習:エッセンスを使ったルームフレッシュナー(スプレイ)の作り方
  • 動物や植物への使い方
  • ファイブフラワーエッセンス(レスキューレメディ)とクリームについて
講習時間
  • 3~4時間(規定時間枠:4時間)
講習料
  • 20,000円
  • オリジナル編集のテキスト(9ページ)/ルームフレッシュナー1本/ホームワークへの返信を含む

Level-2f:フラワーエッセンス・セルフリーディングコース

・・・・・・・・ 30,000円

Level-1f同様、セッションと講習が合体したようなオリジナル・アプローチです。

複数のリーディング・テクニックから最も適した方法で、かかえていらっしゃるテーマ(課題)毎に、必要なエッセンスをご自身で選んでいただくところから講習をスタートします。(もちろん瑠花がチェックするので安心してくださいね!)

そして38のフラワーエッセンスを、バッチ博士が発見した順を追って、よく似た働きかけをするエッセンスと比較しながら学んでいきます。

講習の最初に選んでいただいたエッセンスについては、ご自身をサンプルとして、なぜそのエッセンスが必用なのか、エッセンスが伝えたいメッセージは何なのか等について、カウンセリングを交えることにより更に理解を深めていきます。

学びの過程で思い当たる感情を過去に味わったことを思い出したら、ぜひシェアしてください。その経験がエッセンスへの理解を更に深めてくれると同時に、その時にできたブロックを今も抱えていることに気づくことによりトラウマがその場で解放されるという、嬉しいハプニングが起きる場合もあります!

【ご希望者さまのみ】ホームワーク(アフターフォローのメールセッション)

1)受講後2~3週間後に、講習日に選ばれたフラワーエッセンスを使用して変化したことと、新たな気づきについてメールでレポートしていただきます。

2)同時に、次に必用となったエッセンスをご自身でリーディングし、それがなぜ自身のどんな課題に対して必要とされるのかについて、自分自身に向けてカウンセリングするつもりで瑠花にメールしてください。

3)結果をチェックし、アドバイスを添えてメールバックします。

講習内容
  • 対面セッション:フラワーエッセンスをご自身で選び、そのメッセージについて一緒に解釈する
  • 実習:潜在意識により、ご自身のためのフラワーエッセンスを選ぶ(オーリング/ペンデュラム/波動を感じる/フラワーカードから視覚で選ぶ)
  • 38のエッセンスのプロフィールを学ぶ(エッセンスの本質、必要とする人のタイプ、効果、植物についての理解等)
  • エッセンスを通して、バッチ博士の思いや、癒しの哲学を学ぶ
講習時間
  • 3.5~4.5時間(規定時間枠:4.5時間)
講習料
  • 30,000円
  • オリジナルテキスト(エッセンス各論38ページ+α)/ホームワークへの返信を含む

Level-2f:フラワーエッセンス・セラピストコース

・・・・・・・・ 40,000円

このコースでは、38のエッセンスそれぞれについてさらに学びを掘り下げ、エッセンスの魂レベルへの働きかけまで理解を深めます。

自分以外の相手の方をリーディングする場合でも、その方に最も必要なエッセンスはペンデュラムやオーリングなどで相手の方の潜在意識に聞けばいい。でも、そのエッセンスがリーディングされた理由をセラピスト自身が理解することができて、はじめてクライアントさまに気づきを促し、癒しのサポートをすることができるのです。

講習では、瑠花が作成しリーディング時に使用しているオリジナル・データベースをテキストとしてお渡しします。そして、そのデータベースを使い、実際に瑠花がオーリングやペンデュラムを使ってリーディングしてきた方法を、実習を通してお伝えします。

同時に、セラピストとしてフラワーエッセンスを紹介していくことを考えていらっしゃる方には、ケーススタディを通してカウンセリングのテクニックもお伝えしていきます。

講習日当日は、遠隔リーディングの実習や、瑠花をクライアント役とした対面セッションの練習も行いますが、後日コンビネゾン対面セッションや開業カウンセリングの枠を使ってカウンセリング・テクニックを練習していただくことも可能です。

講習内容
  • 38のエッセンスのプロフィールをさらに深く学ぶ(エッセンスの魂レベルへの働きかけ/よく似た働きかけをするエッセンスとの差異など)
  • 自分以外の相手に、エッセンスが選ばれた理由の説明を通して癒しを届ける「伝え方」を学ぶ
講習時間
  • 3.5~5時間(規定時間枠:5時間)
講習料
  • 40,000円
  • オリジナルテキスト(エッセンス各論76ページ)

なお、本コース(Level-1f,2f,1a,2a)を修了後、瑠花の開業カウンセリングを受けていただき適性と意思を確認させていただいた上で、有限会社マイキと直接お取引いただけるようご紹介させていただきますので、フラワーエッセンスをお仕事にしたいと考えていらっしゃる方はご相談ください。

→ 日本総発売元:《有限会社マイキ》さまのサイト

オーラとチャクラ各講座のカリキュラム

Level-1a:オーラとチャクラ・ベーシックコース

・・・・・・・・ 20,000円

最初にお伝えしておきたいのは「スピリチュアルの世界にはたったひとつの正解はない」ということです。それでも受講生さまとティーチャーが一緒に学びを進める場合、そこに捉え方・考え方における共通の認識が必要となります。

このコースでは、瑠花が、これまでの書籍を通しての学びに加え、高次から受けとったメッセージにより学びを重ねてきた「スピリチュアル」に対する捉え方をシェアさせていただきます。スピリチュアルな世界に初めて触れる受講生さまにとっては、まさに「スピリチュアル入門」的な内容になることと思います。

このコースを受講していただくことを通して「人間として地上に生きている喜び」に触れていただけたらというのが、瑠花の願いです。

なお本コースは、将来的に数秘等の講座を開講した時には「リーディング入門」的なポジショニングになるかもしれませんが、おそらく内容はほとんど変わることはないと思います。

講習内容
  • オーラとは何か/チャクラとは何か
  • 魂の転生と高次の存在について
  • 潜在意識とハイヤーセルフについて
  • 「高次のエネルギーをキャッチする」とは? 等々
講習時間
  • 2〜2.5時間(規定時間枠:2.5時間)
講習料
  • 20,000円
  • オリジナル編集のテキスト(数ページ)を含む
特例:瑠花のレイキ・サードディグリーを受講済の方へ

この講座はスピリチュアル入門のような内容であるため、レイキのサードディグリーにおいて、高次の意識についてより深くご理解いただくために瑠花が口頭でお伝えしていることと、かなり内容が重複しています。

そのため、レイキ・サードディグリーを当方で受講してくださった方に限りこのコースを短時間/低価格にて受講していただけるよう配慮させていただきました。

下記のいずれかの講座と同一日に受講いただく場合:
  • Level-1f:フラワーエッセンス・ベーシックコース
  • Level-2f:フラワーエッセンス・セルフリーディングコース
  • Level-1a:オーラとチャクラ・セルフリーディングコース

テキスト準備費:2,000円 プラス 各講座毎に定めている規定時間枠を超えた場合の延長料金(10分につき1,000円)のみにて受講いただけます。

コンビネゾン対面セッション時間枠内で受講していただく場合:

通常のコンビネゾン対面セッションの時間枠(3時間)内に、他のセラピーメニューと自由に組み合わせて受講していただけます。

価格については、コンビネゾン対面セッションの料金(2万円)プラス テキスト準備費:2,000円 となります。

Level-2a:オーラとチャクラ・セルフリーディングコース

・・・・・・・・ 30,000円

このコースでは、フラワーエッセンスのセラピストとして活動を初めて以来、オーラリーディングできるようになるまで(2007年の秋頃まで)の3年ほどの間、実際にクライアントさまのリーディングを行っていた方法をすべてお伝えしていきます。

7層のオーラと7つのチャクラ、それぞれが人生のどんな領域に関する情報を持っているのかを理解していれば、たとえサイキックな能力がなくても(とはいえ、たいていの場合は単に目覚めていないだけなのですが)自身のオーラとチャクラを詳細にリーディングすることが可能なのです。そして、この知識は、将来より直感的な方法でリーディングできるようになった時、受けとったエネルギーを「言葉」に翻訳して伝える際に大きな助けとなってくれるはずです!

なおリーディングに際してはキャッチしたエネルギーを言語化する作業が必要となるので、そのためのツールとして、バッチ博士の38のフラワーエッセンスを使っていきます。なぜなら、バッチ博士のエッセンスは人間が陥りがちなネガティブを38に分類し、非常に適確に教えてくれるからです。

この講座では、オーラとチャクラに関して「知識を得る」に終わらせることなく、ご自身のエネルギーボディをセルフリーディングすることを通して「実感レベルで理解する」ことをめざします。

講習内容
  • オーラ7層:各層から読み取れること
  • 7つのチャクラ:各チャクラから読み取れること
  • ペンデュラム/オーリングを用いた、オーラとチャクラのセルフチェック方法
  • フラワーエッセンスのサポートにより、オーラとチャクラからのメッセージを受けとる方法
講習時間
  • 3〜4時間(規定時間枠:4時間)
講習料
  • 30,000円
  • オリジナル編集のテキスト(14ページ)を含む
オーラ7層リーディングとのセット割引について

なお、オーラ7層リーディングを受講前に受けていただくことは、この講座の理解を非常に深めてくれることになるので、セット割引をご用意いたしました。

  • 本講座の受講と同時にオーラ7層リーディングをお申し込みくださる方
  • オーラ7層リーディングをお届けしてから3カ月以内に本講座の受講をお申し込みくださる方

上記条件に当てはまる方については、受講料とオーラリーディングのセッション料の合計額から2,000円を割り引かせていただきます。

セラピストをめざす方へ!

セラピストになるには、資格が必要なの?

これは、瑠花自身がフラワーエッセンス講座に通いはじめた時、最初に先生に投げかけた質問です。

先生の答えの要旨は、以下のとおり:

「認定は国際的なものも日本独自のものも含め複数あるけれど、すべて民間の団体それぞれが開講した講座を修了したことを証明しているだけであって、公式ライセンスではありません。プラクティショナーになるには、1枚の認定証を手にいれるより、本人がフラワーエッセンスを深く理解し、フラワーエッセンスを使ってクライアントを癒せることのほうが、はるかに大切です。よって資格は必要ありません!」

ご存じのように、バッチ博士のフラワーエッセンスを製造販売しているメーカーは複数あります。日本で主に知られているのは、瑠花のセッションルームで扱っているヒーリングハーブス社(Healing Herbs)と、バッチ財団と協力関係にあるネルソン社の2大メーカーですが、その他、瑠花が知っているだけでも、英国王室御用達エインズワース社(Ainsworth)や、クリスタルハーブス社(Crystal Herbs)でも販売されています。

ヒーリングハーブス社とネルソン社の、認定制度に対するスタンスは異なるようです。そして、バッチ博士の、同じ名前を持つ同じエッセンスでも、その波動はメーカーにより若干異なるとも言われています。

瑠花は先生から、ヒーリングハーブス社フラワーエッセンスの日本総発売元である、有限会社マイキをご紹介いただいた時、せっかくの機会なので本社をお訪ねして、社長(とっても素敵な女性です!)にお目にかかることができました。以下が、その時マイキ社長からお聞きしたお話の要旨です:

バッチ博士の願いは、誰もがセルフケア(自分自身で必要とするエッセンスを選び自身を癒せるようになること)できるようになることでした。ヒーリングハーブス社では、バッチ博士が示した通りの製法と信念そのままにフラワーエッセンスを製造しています。そのため、ヒーリングハーブス社では、高額な受講料を必要とする認定コースを設けていないのです。(注:現在は「認定証」ではありませんが、ヒーリングハーブズ社より「修了証」の発行される講座が、マイキにより主催されるようになりました。興味のある方はマイキのサイトをご参照ください。)

瑠花が最初にヒーリングハーブス社のエッセンスと出会ったのも何らかの導きだと思います。そして、ご縁があって有限会社マイキとお取引させるさせていただくことになり、ヒーリングハーブス社の思想に非常に共感したので、その考え方に基づいてセッションやセミナーを行い、フラワーエッセンスセラピスト(あえてプラクティショナーと呼びません!)として活動していただけるレベルまでサポートさせていただきたいと考えています。